マツエクのデメリットとは!リピーターの私が細かく解説!!

マツエクのデメリットとは!リピーターの私が細かく解説

マツエクのデメリットって?

1ヶ月でつけたまつ毛が全部抜けるって本当?

どんなデメリットがあるか知りたい!

これらの疑問を解決します!

記事の内容

マツエクのデメリット【10選】

まつ毛エクステ【マツエク】について

みなさん、まつ毛エクステ【略してマツエク】をご存じですか?

マツエクをすると、まつ毛が自然に上がるし量も増えるので、顔がかなり映えます。

個人的にはとっても楽なので、メリットの方が多いと思っていますが、やはりデメリットも無くはない。

そこで今回は、これからまつエクやろうかな?と悩んでいるみなさんのために、後悔しないよう、あえてデメリットをお伝えしていきます。

一番知っておいてほしいデメリットはマツエクの寿命です。ヘビーユーザーである私が詳しく説明していきます!

まつ毛エクステ【マツエク】について

マツエクとは、「化学繊維等から作られた人工のまつげをグルー(瞬間的に接着するもの)を使用して自まつげに装着する技術」と言われています。

皮膚ではなく、自まつ毛に重ねるように装着するのです。

そんなまつ毛エクステですが、人工まつげには種類があります。

人工まつ毛の種類や性質をきちんと理解してデメリットを少なくすることが、理想の目元と仕上がりに近づくポイントです。

マツエクのまつ毛には大きく分けて3種類の素材があります。どれもナイロンを使用して人工的に作られています。

このまつエク種類の選択も、施術後の良かった・悪かったに影響すると思うので簡単に紹介します。

Silk(シルク)

シルクは3種類の中で一番料金が安い。

シルクはハリ・コシ・ツヤがあるのが特徴です。だいたいどの店舗でも一番お安くなっているので、値段重視の方にはおすすめ

Mink(ミンク)

ミンクは、自分のまつ毛とよくなじみ、自然な仕上がりになります。また付け心地も軽く、地まつ毛に与えるダメージが少ない点がメリット。

お値段は3種類の中だと真ん中。

Sable(セーブル)

セーブルは、自然のまつ毛にもっとも近い質感を持つといわれている高級なまつ毛エクステ。

まつ毛に馴染みやすいうえにダメージも少なく、ナチュラルな仕上がりになるのが特徴。

セーブルはまつエクをしているのを忘れるほど、違和感がなく馴染みます。

料金は3種類の中で一番高い。

個人的におすすめの素材は断然セーブルです。私はいつもセーブルを利用しています。

少しでもまつエクに対して不安がないようにしたいなら、高い金額を払ってでもセーブルのするべきです。
結局は日常生活の中で付け心地が大事になってきますので・・。
(あくまで私個人の意見ですが。)

マツエク当日の注意点

とても分かりやすく簡潔なマツエク当日の説明&注意点です↓参考にしてみてください。

サロンへ行く前に気を付けるべきこと

まず、マツエクサロンへ行く直前には、まつ毛パーマをしないようにしましょう。まつ毛パーマをかけた場合、マツエク当日までに約3カ月は期間をあける必要があります。また、「ナチュラルな感じにしたい」「お人形さんのような目元にしたい」など、事前にどんなデザインにしたいのかを考えておくと、当日のカウンセリングがスムーズです。
さらに、施術当日は、マスカラやビューラーを使用せず、まつ毛を自然のままの状態にしておきましょう。また、コンタクトレンズを使用している場合は、ハードレンズ・ソフトレンズを問わず外しておきます。サロンへ行くまでにコンタクトレンズが必要な場合は、施術直前に外せるよう、保存容器を持参すると良いでしょう。

引用元: DL BEAUTY  「 マツエク当日はどんな流れ?施術のポイントと注意点 」
https://www.diamond-lash.jp/column/830

またマツエク後、5~6時間はまつ毛を水に濡らしてはいけません。

せっかく取り付けたまつ毛が取れてしまう可能性があります。洗顔やお風呂に入る時間を逆算して、マツエクサロンに行くようにしましょう。

ちなみに私にとってマツエクサロンは癒しの場でもあります。いつもなぜか店舗でマツエクをしてもらっているときに爆睡・・(笑)

忙しい日々を過ごしている女性の方は特に同じ状態になるかもしれません。

何かストレス発散の場になるんですよね。まつ毛をつけてもらっているだけですがエステに近いものを感じます(笑)

マツエクのデメリット【10選】

さて、ここからは本題のマツエクのデメリットについてお伝えしていきます。

実際に装着しての体験から感じたことも交えてお伝えしていくので、内容が細かいです。

細かいですが実際に装着すると避けては通れない事柄なので、事前に知っておくと後々気持ちが楽です。

まつげエクステのデメリットをお伝えしますが、大きなメリットがある中でのデメリットです。

マツエクをすると化粧が圧倒的に楽だし何より目元がキレイに盛れます。なので個人的にはメリットの方が勝ってます。

マツエクの良い面と悪い面の比較の検討程度に読んでみてください♪

だいたい1ヶ月前後でつけたまつ毛が全部取れる&抜ける

「エクステンションの持続期間は、約2~5週間ですが、まつげの健康状態や毛質と、エクステの長さやグレー(接着剤)の相性は個人差があります。」

だいたいこのように案内されますが、本当に1ヶ月前後でほぼほぼ全て取れます。

早い段階だと、つけた当日、または翌日にポロリポロリ・・・そのポロリポロリが積み重なり、1ヶ月前後で終了です。

完璧にマツエク効果が出ていると思うキレイな目元の期間は、たった2週間前後。

なので私は、大事なイベントが控えているときにのみ、その直前に装着しに行っています。

せっかくマツエクをしたのに、一ヶ月前後で取れてしまうデメリットがあります。

ちなみに私はマツエクを何度かしているうちに、1ヶ月半長持ちさせる日々の習慣を見つけました。

それらはここにまとめてありますので、気になる方は是非見てみてください!

値段と期間が損だと感じる

前項で、マツエクは1ヶ月前後で取れてしまうというお話しをしました。

マツエクサロンまで行って相場の5,000円前後を支払って装着してもらったのに、持続期間が2~5週間。

最初は、5,000円も払って1ヶ月前後しか持続しないの?と驚きました。

常にマツエクを継続したい場合は毎月固定費で5,000円の出費がかさみます。

毎月5,000円を払ってマツエクをするのと、ビューラー&マスカラで目元の化粧をするのはどっちが良いのか・・・。

これをデメリットと捉えるかどうかは、あなた次第ですが個人的にはデメリットです。

取れたマツエク(まつ毛)が目に入る

まつ毛が目によく入る人と、あまり入らない方がいると思います。

もし普段から目にまつ毛が入るのなら、マツエクでつけた人口のまつ毛と自まつ毛も目に入ると思っていて下さい。

想像はつきますよね?思いっきり「何かが目に入った」という感覚に襲われます。

それか外れかけのマツエクがチクチク目を刺激する。

なので目が傷つくのが絶対に嫌だという方にマツエクは、おすすめできません。(私も嫌です。しかし、なんだかんだでマツエクをしちゃってますが・・・。)

スキンケア(クレンジングなど)に気を遣う

せっかく取り付けたまつ毛も、間違ったスキンケアをすると取れてしまいます。

注意事項として、化粧水をつける時や乳液・クリームには保湿のために油分が含まれているため、目元につける時はまつエクに触れないように注意する。

またオイルクレンジングはNGです。

毎日のことですので、結構めんどくさいです。使用している化粧品によっては、いつものスキンケアを変える必要も出てくるかもしれません。

ちなみに私はクレンジングの際、目元をこすらないために、アイメイクはオイルフリーのクレンジングをつけた綿棒で優しく拭き取ったり、シートタイプのクレンジングでまつ毛に触れないように優しく落としています。

まつ毛に気を遣ってのお手入れがめんどくさいと思う方は、大きなデメリットになります。

ビューラーが使えない

マツエク中にビューラーを使用すると、マツエクが取れたり折れたりします。

また強く引っ張ると、自まつ毛ごと抜けてしまったり切れてしまうので、使用しないようにします。

マツエク中にビューラーなんて使用する訳ないじゃ~~~ん!と思うかもしれませんが・・・

つけてもらった人工まつ毛がふさふさ状態ならビューラーを使用するとは一切考えません。

しかし日にちが経過し、だいぶ取れかかっていて、まつ毛が寂しくなってきたときにビューラー使用したくなります。

そのときは自まつ毛のことも考えて、オフ(付け替え)してもらった方が良いです。(オフ代は店舗によりかかります)

寝るときに気を遣う

エクステは左右の動きに弱いので、目元をこする・うつぶせ寝などはエクステが取れやすくなったりします。

寝るときにうつ伏せなどで寝る方は、まつ毛にかなり気を遣います。また、寝ているときは無意識に目を掻いてしまう場合があるので、気を付けなければいけません。

装着したまつ毛が取れかけると、余計に痒くなります。

特に当日は触らないように注意しなければいけないので、慣れるまではストレスが少しかかります。

私の場合、最初の2~3日はまつ毛が気になり熟睡できませんでした(汗)個人的には、これは大きなデメリットです。

自まつ毛が抜ける

マツエクは、自まつ毛に人口のまつ毛をグレー(接着剤)で装着させます。

マツエクが何らかの形で引っ張られたり、無理に抜けると、当然ながら自まつ毛も一緒に抜けます。

抜けたまつ毛を見てみると、マツエクと一緒に自まつ毛がキレイに抜けています。

個人的にマツエクをしているとき、自まつ毛がよく抜ける気がしますね。

しかしどのみちビューラーの使いすぎも、まつ毛は抜けます・・。

どっちのほうがデメリットと感じるかは、個人に委ねられますが。

洗顔後、ドライヤーで目元を乾かさなければいけない

まつ毛に水分が付着したままだと、取れやすくなってしまいます。

なので「洗顔・入浴後など、濡れたまつ毛は乾かす」。

マツエクを持続させるために、これはマツエクをした店舗で注意事項としてよく言われますね。

まつ毛が濡れたときは、水気をタオルで軽くあてるようにしてとり、ドライヤーで冷風を下から当てて、左右一分ほど乾かします。

この作業が意外とめんどくさい。そして忘れがち。

しかし濡れたままだとマツエクの持ちが悪くなるので、きちんとやりましょう。手間がかかるというデメリットです。

⑨「まつ毛に触らないように」気を遣う

マツエクの持続力・持ちをよくするためには、まつ毛に触らないように気を付ける必要があります。

慣れるまでは、まつ毛が気になるけれども触れないというもどかしさを感じます。これが少しストレスになります。

そのうち、自然とまつ毛を触らないように生活できるようになりますが、最初のうちは気になって気になってしょうがないです。

稀にアレルギー反応を起こす

私は経験がありませんが、体調のコンディションが悪い、免疫力が低下している場合等、稀にアレルギー反応を起こす場合があるようです。

マツエクをしてくれる店舗できちんと説明があると思います。

不安がある場合は、店員さんとよく相談しましょう。

まつ毛のハリ・コシ感をアップさせたい方必見!通販でまつ毛美容液を今すぐチェック!☆↓

まとめ

いかがでしたか?

個人的に思うマツエクのデメリットは参考になりましたか?

今回の記事を簡単にまとめると以下の通りになります↓↓

マツエクのデメリット【10選】まとめ
だいたい1ヶ月前後でつけたまつ毛が全部取れる&抜ける
値段と期間が損だと感じる
取れたマツエク(まつ毛)が目に入る
スキンケア(クレンジングなど)に気を遣う
ビューラーが使えない
寝るときに気を遣う
自まつ毛が抜ける
洗顔後、ドライヤーで目元を乾かさなければいけない
「まつ毛に触らないように」気を遣う
稀にアレルギー反応を起こす

マツエクのデメリットを多数紹介しましたが、個人的にはメリットの方が勝っています。

なのでマツエクは目の周りを盛りたいときなど必要なときだけサロンに足を運んでいます。友人の結婚式の前とか、大事なお食事の前とか。

マツエクをリピートする理由は圧倒的に楽。そして目元の見栄えがキレイ。かなり映えます。

ビューラー&マスカラだと、どうしてもまつ毛が下がってきたり、涙袋に色が落ちて目の下が黒くなったりします。そして化粧も手間がかかります。

たまに不調だとビューラーでまつ毛が上がらない、なんてこともありますね。

しかし、マツエクだとビューラーもマスカラをする必要がありません。

アイラインなしのアイシャドウだけでも十分盛れます。そして大げさに言うならばスッピンでも盛れる。常に盛れる!!

一度まつエクをしてみると、メリットの方が多いことに気付きますよ!おすすめします!

あとマツエクをすると、どうしても自まつ毛は傷みやすくなってしまい、結果的にまつ毛に栄養が行き届かなくなると、まつ毛の成長が止まってしまいます。

長持ちさせるためには土台が肝心となるので、美容液を使って健康で丈夫なまつ毛を育てましょう。

そしてマツエクに行くのはなんだか気が引ける、まだマツエクサロンのデビューできない・・という人は自宅でつけまつ毛という手もあります!

最近では、つけまつ毛が自分で簡単にできる商品も多数ありますし、まつ毛のクオリティーも昔より上がっています。

まつ毛の種類もその日の気分によって簡単に変えられるのもいいですね。

1つ持っておくと急な外出や予定にも対応できます。参考に♪

今回まとめたデメリット10選はあくまで私個人の感想です。

中には全くデメリットを感じない人もいるでしょう。そのことも頭に入れておいてください。

まつげエクステについて全く知識のない方・エクステに興味のある方などの参考になれば嬉しいです。

何度も言いますが個人的にはマツエクはメリット>デメリットなので、リピートしています☆

最後までお読みいただきありがとうございました。