ホテルショコラのカフェのアイスクリームが絶品!おすすめソースは?

ホテルショコラのカフェで食べられる神様のアイスクリームって?
トッピングのソースの種類は?
アイスクリームはどの味が一番おすすめ?

これらの疑問を解決します!
【記事の内容】
・ホテルショコラについて
・ホテルショコラおすすめのアイスクリームについて
・注文方法
こんにちは、みーちです☆
今回は、リッチな名前のHotel Chocolat(ホテルショコラ)のカフェについてです。
先日たまたま休憩がてら立ち寄ったホテルショコラのカフェですが、気になっていた神様のアイスクリームとやらを注文しました。
その際に、シスクリームのソースを3種類の中から選ぶことができたのですが・・・
正直、どれが一番おいしいソースなのか分からず!
ソースは3種類あり、最初は適当に選びましたが、1つは予想外に美味しかったです!そして1つは想像だにしない味で好き嫌いがありそう?もう1つは比較的想像通りの味でした。
このソースの味は知っておくべき!!と思ったので、ホテルショコラのカフェで食べられる神様のアイスクリームの詳細や注文方法、ソースの種類について、早速まとめていきます!

写真でたっぷりとご紹介!
ホテルショコラについて

Hotel Chocolat(ホテルショコラ)は、イギリスで120以上のチョコレートショップ、カフェやレストランを持っている、イギリスの高級チョコレートショップです。
デンマーク、アメリカ、そして日本でもショップを展開しており、上質なカカオから作るチョコレートなどが人気です。
ホテルショコラの店舗は現在、日本に31店舗あり、北海道から九州まで幅広く展開しています(2021年12月現在)。
様々なチョコレートを店舗で販売していますが、ホテルショコラのチョコレートメニューがその場で楽しめる、高級感漂う店内のカフェもおすすめです。
カフェでは、カカオアイスやサンデー、ショコラドリンク、コーヒー、ティー、ドリンクと一緒に楽しむビスケットやバトンなどのメニューがあります。
人気のお好みのフレーバーで味わう濃厚カカオのショコラドリンクのメニュー一例↓↓
【DRINKING CHOCORAT】
・ミルキー50
・クラシック70
・ダーク85
・ダーク100
・ソルトキャラメル
・ヘーゼルナッツ
・アステカ
・ミント
・バニラホワイト
・マッチャ
ここで特に紹介したいホテルショコラのカフェメニューは、話題の神様のアイスクリーム(Ice cream of the Gods)です!
「神様の食べ物」と言われるカカオを贅沢に味わうカカオアイス。ガーナ産カカオニブを、上質なミルクとクリームに上質なクリームに漬け込みました。まろやかにとろける舌触りをお楽しみください。
引用元:ホテルショコラ 表参道店「カフェメニュー」
今回はその神様のアイスクリームと呼ばれているカカオアイスを注文しましたが、カスタマイズのしがいがありました。
なんとソースはお好みで「ソルトキャラメル・ラズベリー・ヘーゼルナッツ」の3種類の中から選ぶことができます(もちろん無料)!!
どのソースも想像通りを通り越した、ホテルショコラならではの美味しいソースです!
今回は全種類のソースを、ホテルショコラのカフェでアイスクリームを食べてみたので、感想を述べていきたいと思います。
ホテルショコラおすすめのアイスクリームについて

ホテルショコラのカフェで食べることができる、神様のアイスクリームを実際に食べてきたので、写真たっぷりでレポートしていきたいと思います。
注文方法
ホテルショコラの神様のアイスクリームの注文方法ですが、まず上にかけるソースが3種類あります。
どのソースを注文するかあらかじめ決めておきます。
【神様のアイスクリームのソース】
・ソルトキャラメル
・ラズベリー
・ヘーゼルナッツ
今回はこの3種類全てのソースで、実際にホテルショコラでアイスクリームを食べてみました。
結構このソースは想像と違っていたり新しい発見があったりしたので、事前にどんな味なのか把握しておくと、失敗しないんじゃないかなと思います。
次の項目でおすすめのソースをご紹介するので、参考にしてみてください。
神様のアイスクリームは、ソースとアイスを好きなようにカスタマイズして注文することができます。
その注文方法を簡単にまとめてみました↓
【神様のアイスクリームの注文方法・カスタマイズ】
①まずはコーンかカップかを選びます。
②次にスーパーミルク・スーパーミルクショコラ・スーパーミックスの中から好きなアイスクリームを選ぶます。
これらは要は、一般的にあるバニラかチョコかミックスかという感じです。
③次にアイスクリームにかけるソースを3種類(ソルトキャラメル・ラズベリー・ヘーゼルナッツ)の中から選びます。
これで注文完了♪
ホテルショコラのカフェを利用したことがない人は、その場でソースのトッピングがあることを知ると思うので、ちょっとだけ慌てふためくかもしれません。
ここで実際にどのアイスとソースを注文するかを決めておくだけでも心に余裕が持てますね。
トッピングのソースがどんな味なのか、実際に注文して味わってきたのでご説明します。
おすすめのソース
ホテルショコラで話題の神様のアイスクリームですが、トッピングでかけるソース(無料)の味について、実際に食べてきたのでまとめてみました!
・ソース①「ヘーゼルナッツ」

こちらが、「カップ&スーパーミックス&ヘーゼルナッツ」の組み合わせで注文したホテルショコラの神様のアイスクリームです。
トッピングのソースはヘーゼルナッツです。
このヘーゼルナッツ、めちゃくちゃおいしかったです!!
砂糖控えめのアイスクリームとマッチしていて、ソースの美味しさが際立っています!
ヘーゼルナッツのソースはそのままで食べても美味しいと思います。
とにかくソースが美味しくて、アイスの美味しさがより増している組み合わせでした。
それにしてもカップに突き刺さる大きいチョコレートのインパクト・・すごいですね(笑)
このチョコレートは大きいですが甘さ控えめで体に優しいそうな味わい、ザ・ホテルショコラの高級チョコって感じでした♪
・ソース②「ソルトキャラメル」

こちらが、「コーン&スーパーミルク&ソルトキャラメル」の組み合わせで注文したホテルショコラの神様のアイスクリームです。
トッピングのソースはソルトキャラメルですが、ヘーゼルナッツとの違いは色で分かります。
ソルトキャラメルという名前なので、普通のキャラメルソースを想像していると、大いに違ってきます。
ソルトキャラメルは普通のキャラメルよりも名前の通り、塩っぽさが際立ちます。
とっても濃い味のソースでアイスと一緒に食べると美味しいのですが、今回は普通のキャラメルを想像して食べたので、「あれ?」と思う自体となりました(笑)
思ってたよりも塩っぽさがあり、好きな人は好きかもしれません。
「ソルト」キャラメルなので、そこはよく理解しておきましょう。
しかし普段アイスでソルトキャラメル味を食べることがないので、非常に新鮮です。
神様のアイスクリームはコーンでもカップと同様、大きなチョコレートが突き刺さっていて、豪華ですね!このチョコレートの味はどの組み合わせでも同じチョコレートになります。
・ソース③「ラズベリー」

こちらが、「カップ&スーパーミックス&ラズベリー」の組み合わせで注文したホテルショコラの神様のアイスクリームです。
トッピングのソースはラズベリーですが、酸味が合って美味しいです!
ラズベリーらしさを十分に残していて、 いい感じでソースとなってアイスクリームとマッチしています。
非常に高級感あるアイスクリームなので、ホテルショコラのカフェで食べるにはもってこいの味です。
・一番おすすめのソースは?
ここで最終的に私がおすすめしたいホテルショコラのカフェで食べられる、神様のアイスクリームの一番おすすめのソースは・・・
ヘーゼルナッツです!!!
これは比較的万人受けしそうな甘くて美味しいソースです。アイスクリームと一緒に食べるとより美味しい!!
是非お近くにホテルショコラの店舗があったら立ち寄ってみてくださいね!!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、神様のソフトクリームで実際に食べた「ヘーゼルナッツ」「ソルトキャラメル」「ラズベリー」のトッピングソースについてまとめましたが、個人的におすすめなのはヘーゼルナッツのソースです。
ソースが美味しくて、食がすすむという感じで、とにかく全体的に美味しかったです。
また神様のアイスクリームはソースとアイスの組み合わせがカスタマイズできるので、注文方法もお役に立っていると嬉しいです。
ホテルショコラのカフェを見つけた際は是非、神様のソフトクリームを注文してみてください!
神様のソフトクリームは砂糖が通常の半分である、たったの12%という情報を見つけましたが、そうとは思えないほどとっても美味しいです。
上質なカカオで作るホテルショコラのチョコレートもおすすめですよ☆
最後までお読みいただきありがとうございました