すし銚子丸お持ち帰りネット注文の方法【初心者向け】

すし銚子丸お持ち帰りネット注文の方法【初心者向け】

すし銚子丸のお持ち帰りネット注文の方法は?

ネット注文の支払い方法は?受け取り方は?

これらの疑問を解決します!

記事の内容

すし銚子丸 お持ち帰りの予約注文方法
すし銚子丸 お持ち帰りネット注文の方法
ネット注文で受け取ったお寿司について

よく利用しているすし銚子丸ですが、念願叶ってネット注文ができるようになっていました!

そんなすし銚子丸のお持ち帰りネット注文を早速利用してみたので、初心者でも分かりやすいように写真でご説明したいと思います。

またネット注文の支払い方法や受け取り方が気になる方も要チェックです!!

すし銚子丸 お持ち帰りの予約注文方法

銚子丸
銚子丸

まず、すし銚子丸のお持ち帰りの予約注文方法には3通りあります。

すし銚子丸 お持ち帰りの予約注文方法

・電話(予約)注文
・店頭で直接注文

ネット予約

すし銚子丸でお持ち帰りをする場合は、電話で予約注文するか店頭で直接注文するか、または最近新たに追加されたネット予約で注文するかの3通りになります。

ちなみに注文する量が多い場合はネット注文が断然おすすめです。

まだネット注文が普及していない頃、30以上の寿司を実際に電話注文しました。

当日電話で注文されても大変だろうな~と思い、前日に電話でお持ち帰りの予約をしておきました。

実際電話で話した時間は15分。寿司のネタを1つずつ口頭で言うのにも店員さんが復唱したりするのにも結構時間がかかりました・・。

しかし事前(前日)に電話で注文をしておいたおかげで、当日は待ち時間なく店頭にてお持ち帰りの寿司を手にすることができました。

(注文したはずの納豆軍艦が全てしらす軍艦になっていましたが・・笑)

お昼時だったので店内はかなり多くのお客さんでいっぱいです。けれども事前注文のお持ち帰りだとお会計だけでスムーズに寿司を受け取ることができます。

店頭で直接注文してからすぐに受け取りたいと思っても、実際に並んでいるお客さんの順番もあるでしょうし、待機時間が予想されます。

電話注文も当日はスムーズに受け取れますが、ネタが多いと電話が大変ですし、ミスが発生しやすいです。

なので事前のネット注文がおすすめです!

銚子丸のお持ち帰りできるサイドメニューはこちらにまとめてあります↓↓

すし銚子丸 お持ち帰りネット注文の方法

すし銚子丸のお持ち帰り
すし銚子丸のお持ち帰り

↑実際にすし銚子丸でお持ち帰りネット注文をしてゲットしてきた寿司です!

早速、すし銚子丸のお持ち帰りネット注文の方法をまとめていきます!

今回は携帯から前日にネット注文をしましたが、非常に簡単で利用しやすかったので、電話予約や店頭予約の注文方法よりもおすすめさせていただきます!

ネット注文は簡単に言うと以下の流れで行います。

①すし銚子丸の新規会員登録(無料)をする。
②店舗を検索する。
③受け取り日時・時間を指定する。
④メニューを選択する。
⑤お会計方法を選択する。

では順を追って、すし銚子丸のオンライン予約の方法を見ていきましょう。

新規会員登録をする

①すし銚子丸の新規会員登録(無料)をする。
ネット注文サイトはこちら→https://choushimaru.linkto-cloud.jp/choushimaru-to/

※新規会員登録をしないと、お持ち帰りネット注文ができません。新規会員登録は商品を選んだ後でも可能ですが、先にやっておくと楽です。

まずは上のURLからすし銚子丸のお持ち帰りネット注文サイトに行きます。

そして「ログインする」というボタンの下に、「新規会員登録はこちら」のボタンがあるので、そこをクリックします。

↓すると新規会員登録画面が出てきます(携帯の画面で説明)。

メールアドレスを入力して「会員登録メールを送信する」ボタンを押します。

↓↓↓

次にメールアドレスに届いたURLをクリックします。

すると新規会員登録(本登録)画面に行くので、情報入力をしていきます↓

ここで記載する内容は、お名前・お名前(フリガナ)・電話番号・メールアドレス・パスワード・パスワード(確認用)です。

最後に利用規約に「同意する」の方のボタンを押します。

全て記入すると下にある「登録内容確認」というボタンが押せるようになるので、そこを押します。

↓↓↓

そうすると新規会員登録が完了します↓

↑この場面の赤丸で囲ってある「会員メニュー」を押します。このまま、すし銚子丸のお持ち帰りネット予約に進みます。

②店舗を検索する。

最後に会員メニューを押した後、下の画面が出てきます。

↑赤丸で囲ってある「すし銚子丸」のロゴを押します。

↓↓↓

するとお持ち帰り注文の画面になります。

まずはお持ち帰り注文をして受け取りに行く銚子丸の店舗を、「現在位置から探す」「郵便番号から探す」「地域から探す」の3つの中から探します。

希望の店が見つかったら「この店で注文する」のボタンを押します。

③受け取り日時・時間を指定する。

次に下の画面が出てくるので、受け取り日時・時間を選択します。

オンラインお持ち帰り注文では、お受取日の1週間前よりご注文できるそうです。

またお持ち帰り注文をして最短で30分後の受け取り設定もできます(店舗の混雑状況によりけり)。

④メニューを選択する。

続いてお持ち帰りメニューの選択をします。

「セット」「丼・ちらし」「にぎり」「軍艦」「巻物」「一品料理」の項目をクリックすると、細かくメニューが出てくるので「+」を押して選択していきます。

↓↓↓

↑選択メニュー画面はこんな感じ。

下に注文数と合計金額が選択するたびに表示されるので、非常に分かりやすいし有難いです。

全て選んだら、最後に下にある「カートを見る」のボタンを押してお支払いに進みます。

↓↓↓

支払い方法

⑤お会計方法を選択する。

すし銚子丸のネットお持ち帰り注文でのお支払い方法は「店頭でお支払い」「クレジットでお支払い」の2通りあります。

商品を選んでカートを見るのボタンを押すと下の画面に進むので、どちらか選択します。

クレジットカード支払いを選択した場合、クレジットカード情報を入力します。最後に「注文を確認する」のボタンを押したら完了です。※クーポンの利用ができません。

店頭でのお支払いを選択した場合、「注文を確認する」のボタンを押したら完了です。

※銚子丸はクリスマス・年末年始は非常に混雑するので、ネット注文の場合、クレジットカード支払いをお願いしています(店頭にて「お願い」の紙が貼ってありました)。

↓↓↓

↑この画面で最後です。これですし銚子丸のネット注文が完了しました。

次に店頭での受け取り方法についてまとめてみました。

受け取り方

すし銚子丸のネット注文の場合の受け取り方法をご説明します。

これは支払い方法を「店頭でお支払い」を選択した場合と、「クレジットでお支払い」を選択した場合で、受け取り方が変わってきます。

店頭でのお支払いを選択した場合

まず店頭でのお支払いを選択した場合、指定した店舗まで行き、店員さんにネット注文をした旨を伝えます。銚子丸の場合、お持ち帰り商品を置いてある机(スペース)が入口近くにあるので、その近くにいる店員さんに声をかけるのがスムーズです。名前と伝票番号を確認した後、レシート(伝票)をくれるので、それを持ってレジに並びます。この際、一般客もいるので優先とかなく同じように並んでお会計をします。お会計が終了したら、先ほどのお持ち帰り商品が置いてある机(スペース)まで行き、店員さんにレシートを見せて用意してある寿司を受け取って終了です。

※混雑時(お昼の12時)に受け取りに行った際はこんな感じでした。空いているとよりスムーズかもしれません。

クレジットカード支払いを選択した場合

次にクレジットカード支払いを選択した場合、既にお会計はクレジットカードで済んでいるので、指定した店頭まで行き、お持ち帰り商品を置いてある机(スペース)が入口近くにあるので、その近くにいる店員さんに声をかけます。名前と伝票番号を確認した後、商品を受け取って終了です。

次にクレジットカード支払いを選択した場合、既にお会計はクレジットカードで済んでいるので、指定した店頭まで行き、お持ち帰り商品を置いてある机(スペース)が入口近くにあるので、その近くにいる店員さんに声をかけます。名前と伝票番号を確認した後、商品を受け取って終了です。

銚子丸のネット注文の場合、クレジットカード支払いを選択した方が、お会計をしなくて済むので非常にスムーズです。

受け取り方は店舗によって多少の違いはあるかもしれませんが、私が実際に利用した店舗ではこの流れでした。

少しでも参考になっていると嬉しいです。

ネット注文で受け取ったお寿司はこんな感じ

すし銚子丸
すし銚子丸

↑ネット注文で受け取ったお寿司はこんな感じ

さてここからは、実際にすし銚子丸のお持ち帰りネット注文を利用して、銚子丸を自宅で堪能したときのレポートをしていきたいと思います。

上の写真全て合わせて合計3,000円以下でした。店舗で食べるといつもハメを外して2人で5,000円程するので、セーブしたいときにはお持ち帰りですね。

銚子丸の容器には「生ものですので、お早めにお召し上がりください。」とのシールが貼ってあります。

また冷蔵庫で保存した場合、シャリの風味が落ちる場合があるとも書かれているので、お持ち帰りしたら早めに食べる方がいいですね。

早速蓋をオープン!!

すし銚子丸でお持ち帰り
すし銚子丸でお持ち帰り

綺麗に寿司が並べてあり、やっぱり他店舗の回転寿司と比べると大きさも鮮度も、文句なし!!

お持ち帰りの場合、ネタをわさびありで注文したとしても、わさびが別途袋でついているので、わさびをたっぷりつけたい人にはおすすめです。

ガリもしっかり2人分入っています。

今回は全て単品で注文したので、好きなネタしか入っていません。

お家で銚子丸の美味しい寿司をゆっくり食べるのもまた贅沢ですね。

そしてこちらが目光から揚げ↓↓

銚子丸の目光から揚げ
銚子丸の目光から揚げ

店頭で食べた時と同じようにレモンも添えられてきます!

今回はちょっとお持ち帰りの量が少なかったので、次回はもっとたくさん注文してお家で銚子丸を楽しみたいと思います!

まとめ

いかがでしたか?

ここでは、すし銚子丸のお持ち帰りネット注文の方法を初心者の方でも分かりやすいようにまとめました。

ネット予注文の簡単な流れは以下の通りです。

①すし銚子丸の新規会員登録(無料)をする②店舗を検索する③受け取り日時・時間を指定する。④メニューを選択する⑤お会計方法を選択する。

またお支払い方法は「店頭支払い」「クレジット支払い」がありますが、私がおすすめするのはクレジット支払いです。

レジに並ぶ手間が省けるのでね!

そして店頭での受け取り方は、店頭支払いかクレジット支払いを選択した場合で変わってくるので、やっぱりすむーむに受け取り場合は、クレジット支払いがいいですね!

ずっと待ち望んでいたすし銚子丸のネット支払いですが、非常に分かりやすくて便利です。初めて利用する方も是非怖がらずにネット注文をしてみてほしいと思います!

他、このブログではすし銚子丸のあら汁についても記事をまとめていますので、気になる方は是非チェックしてみてください↓↓

最後までお読みいただきありがとうございました。