マンションのトイレがある日突然詰まった!水が流れない!
マンションのトイレつまりを解消させた方法って?
結局原因は何だったの?
これらの疑問を解決します!
・マンションのトイレが詰まった【状況】
・マンションのトイレつまり解消方法【試したこと】
・トイレ詰まりはトイレクイックルが原因だったかも
ちょっと前にマンションのトイレが詰まるという突然の悲劇に見舞われました。
水を流しても流れないんです。ズボッという流れがストップする音と共に水が便器に溜まっていく一方!
業者を呼ぶべきか?とも思いましたが、マンションのトイレ詰まりについてネットで検索すると、どうやら自分でできる対処方法がいくつかあるではないか!
ということで、今現在トイレを詰まらせて困っている方のために、一例としてマンションのトイレ詰まりが解消したプロセスを順を追ってご説明いたします!
まずマンションのトイレが詰まったときの状況を簡単にご説明いたします。
突然の出来事は日曜日の朝でした。悲劇に見舞われたのは旦那です。
急にトイレから大声で「朝トイレ流れた?何か流した?」と聞いてくるので、何事かと思ったらトイレが詰まっているとのこと。
水を流したところ、いつもはしない鈍い感じの「ズボッ」という音がするだけで、水は便器につゆだくに溜まっています。もう一度水を流すと便器から溢れ出そう!!
経験上、もう一度この状況で流したら流れたこともあるので、水が溢れる覚悟でもう一度流してみると、意外にも水は溢れない程度の高い水位を維持し、ちょっとだけ流れます。
あきらかに便器内の水の量は多く詰まっていますが・・。
ちょっとだけ水が流れるということが分かったので、くるくる回っているトイレットペーパーだけでも流そうと、トングでうまく優先的に流れるようトイレットペーパーを押し込みつつ水を流します。
とりあえずトイレットペーパーは流れ、便器内には流れない水がたまっている状況です。
さて、なぜトイレが詰まったのか、何か落としたのか、原因は・・。
マンションということもあり下手にトイレをいじれないので、ネットで検索魔になります。
不幸中の幸いか、この日は休日だったので夫と共にトイレつまりの解消法を端から試してみます。
ここからはマンションのトイレつまり解消まで、実際に私達夫婦がネットで調べて端から試してみたので、その方法と効果についてまとめていきます。
現在進行形でマンションのトイレ詰まりを経験されている方、業者を呼ばずに私たちは解決できたので、少しでも参考になると嬉しいです!
スッポンとバケツを使用
トイレ詰まりといえば、マンションに限らず初期の解消方法としてスッポンを思い浮かべる人が多いでしょう。
ちなみにスッポンの正式名称は「ラバーカップ」というらしいです。
このラバーカップですが、トイレ詰まりに何でもかんでも出番がある訳ではないみたいです↓
注意してほしいことは、トイレが詰まったときに、まずはラバーカップではありません。 正しくは、トイレットペーパーや排泄物など水に溶ける物、トイレに流せる物が詰まったときはラバーカップです。
引用元:町の水道修理センター「トイレのつまりをラバーカップで直す!スッポンの正しい使い方」
固形物や水に溶けない物の場合、ラバーカップを使用すると奥に入り込んでもっとややこしいことになる恐れがあるとか。
私たちのトイレ詰まりの原因は何か分かっていませんでしたが、固形物を落とした記憶はないので、とりあえずラバーカップを試してみます。
ここからはラバーカップのことをスッポンと呼んでいきます。
スッポンは持っていなかったので、近くの100均で購入しました。
スッポンでトイレのちょっとした詰まりを解消したことがあるので、今回もこれでいけるだろうとノリノリでスッポンを使用します。
しかし・・何も変わらない。
詰まった何かが出てくる訳でもなく、ただ気晴らしにスポッスポッとやっているだけのように思えます。
しかも100均のスッポンだからか穴から水を吸い上げるときに空洞ができるというか、どうもフィット感に乏しいです。
ラバーカップは和式用と洋式用があるみたいなのですが、和式用を使ってたのかなぁ?
全然水を吸い上げる力が弱いので思いっきり力を込めてスッポンを使用したら、とうとう枝が折れました。ものの30分くらいで。
安物買いは銭失い・・。
ということでちょっと距離のある日用品も販売しているスーパーまで、ちゃんとしたスッポンとバケツを購入しにいきました。
ちなみに上の写真のスッポンはちゃんとしたスッポン(1,000円くらい)のものです。もちろん今回はちゃんと洋式用のスッポン!
通販で今すぐラバーカップをチェック☆↓
そしてバケツ↓
業者を呼ばずにこれで解決できるのなら痛くも痒くもない出費です!!
そしてスッポンには正しい使い方というのがあります。正しく使用しないと効果を発揮できないみたいです。
以下、私が試したスッポンの使用手順↓
①まずトイレの止水栓を止める
②便器から水が溢れそうだったのでバケツで水を抜きます(スッポンのゴム部分が浸かるくらい)
③※スッポンを使用
④詰まりが解消されたか、バケツで溢れないように水を流して確認
⑤止水栓を開けてレバーで水を流す
※「スッポンを使用」→本格的なトイレ詰まりのときのスッポンの使用方法はYoutubなどで見た方が分かりやすいです。見るとかなり使い方がダイナミックで、トイレ詰まりが解消できるかどうかが変わってくると思います。
ここまで本格的にスッポンを使用してマンションのトイレ詰まりに何時間か励みましたが、結局水は流れませんでした・・。
マンションのトイレ詰まり解消方法として、今回はスッポンの効果がありませんでした。
お湯を入れてみた
次にマンションのトイレが詰まったときに、自宅でできるつまり解消方法をネットで探していると、お湯を流すといいという情報を発見しました。
大量のトイレットペーパーを一気に流してつまらせてしまったら、45度前後のお湯を注ぐことでつまりを柔らかくして流す方法があります。便器は熱に弱いため、熱湯では破損する恐れがあるためご注意ください。また、便器に水が溜まっている場合はバケツなどで水量を減らしてからおこなってください。
引用元:生活110番「マンションのトイレがつまりは下の階にどう影響するの?対処方法は」
これは大量のトイレットペーパーを一気に流してつまらせたときに有効みたいですね。
私たちのトイレ詰まりの原因は何か分かっていませんでしたが、とりあえずこのお湯を注ぐ方法でトイレ詰まり解消を試してみました!
電気ケトルでお湯を沸騰させて、お風呂の桶に沸騰したお湯と水を入れ、ちょうど45度前後になるように温度を調整しました。
お湯で謎の詰まりが柔らかくなった頃に、また水を流してみますが・・相変わらず詰まっています。
お湯&スッポンのダブルで詰まりを解消しようとしますが・・これもダメです。
マンションのトイレ詰まり解消方法として、お湯を流すというのは今回はすぐに効果がありませんでした。
パイプユニッシュを購入してみた
次に自分でできるマンションのトイレつまり解消方法をネットで探していると、パイプユニッシュがおすすめという記事を見つけます。
なので早速近くの店舗でパイプユニッシュを購入してきました!
しかーーし!ここでパイプユニッシュ裏面にある記載を見つけます。
使い方に「トイレのつまりには効果は期待できません」・・との文面が。
そうなんです、パイプユニッシュはトイレ詰まりの解消方法としては推奨されていません。
なんだかこの文字を見て、使用するのやめておこうかな・・と思いトイレ詰まりには使用しませんでした。
その代わり、マンションということで、トイレ詰まりは他の水道管が詰まっていて連動しているのかなという可能性も考え、台所シンクの排水口、洗面台の排水口、お風呂場の排水口にパイプユニッシュを使用しました。
パイプユニッシュの使い方↓
キャップを開け、排水口・排水パイプに液を注ぎ、15~30分放置した後、水を充分に流す。
使用方法はとっても簡単!!
でも結局、この後1時間くらい様子を見てもトイレは詰まったままでした。
でも巡り巡って効果はあったのかも・・?
パイプクリーナーを購入しようとした
次に、パイプクリーナーをみなさんはご存知ですが?
ワイヤーみたいになっている細長い棒状のものです。
トイレなどの排水口にかなり奥までスルリスルリと入ることができて、異物を押し流したりひっかけたりして引き出すことのできる代物です。
マンションのトイレ詰まり解消法として紹介されていて、これはYoutubeで見つけた方法です。
これさえあれば原因不明のトイレつまりの異物を取り除ける!と思い、早速購入手続きに入りましたが、Youtubeを最後まで見ていると、なかなか異物を取り出せていない・・。
結構パイプクリーナーの使い方が難しいようで、かなり奥まで入り込んでいるはずですが、水がなかな流れません。
しかも最終的には、その動画では、異物が奥まで行ってしまい、取り除くことができなかった・・という後始末!!!
きちんと理解している人が使用するとそんなことはないでしょうが、ド素人が使用すると危険そう!と判断し、購入を辞めました。
トイレ詰まりにはパイプクリーナーで異物を除去するという方法がありますが、よく調べてから購入を検討してみてください。
ピーピースルーFを購入してみた
次に、自分でできるマンションのトイレつまり解消方法をネットで探していると、ピーピースルーFがおすすめという記事を見つけます。
ピーピースルーFとは↓
【用途】
台所、洗面所、浴室などの排水管内に付着した油脂類、ぬめり、毛髪その他有機質汚れの除去。詰まり、悪臭の予防。除菌。
(ピーピースルーF商品裏面記載)
トイレを詰まらせるまでピーピースルーFという存在を知りませんでしたが、作業現場からのフィードバックを元に開発されたプロ仕様の排水管洗浄剤とのことです。
これはトイレの詰まりに期待できそうですね!!
ということでピーピースルーFはなかなか近くの店舗には売ってなさそうだったので、通販で購入します。
到着には2~3日かかりますが、これで解決するのならこれまでの苦労が報われるだろうと待ちます!!
しかしその後すぐにピーピースルーFの公式HPでこれらの文面を発見↓
強力な発泡と発熱作用により流し場、浴場、洗面所などの排水管の汚れを取り除き、衛生的で安全なパイプクリーナーです。大便器・小便器などトイレへの使用には適してしておりません。
引用元:和協産業株式会社「ピーピースルーF」
https://www.wakyo.co.jp/products10
「大便器・小便器などトイレへの使用には適してしておりません。」とのことです!(入力ミスはあえてスルーしましょう)
購入してしまったよ!!!
ということですが、今でも家にそのままあるピーピースルーF。トイレへの使用は適してないみたいです。
マンションなのでもし仮に使用して配管に何らかのトラブルが生じた場合、そっちの方がお値段が高くなりそうですね。
でもおかげさまで、マンションのトイレ詰まりは翌日に勝手に解消しました。原因や効果があったものは続きをご覧ください。
なんと、1日かけて悪戦苦闘したマンションのトイレつまりですが、1日では解消できませんでした。
モヤモヤしたまま翌日があけると、なんとトイレが流れるではありませんか!!
勝手に翌日にマンションのトイレ詰まり解消です!!
ここでトイレが詰まった原因を思い返してみると、一つだけ思い当たる節が・・。
それはおそらくトイレクイックルです。
使用後はそのままトイレに流せる非常に便利で有難いトイレ掃除の必需品であるトイレクイックル!
実はトイレ詰まりを起こす1週間前程から、トイレ掃除を念入りにやるようになってました。
普段は毎日しないトイレ掃除を、なぜかそのときは1日1回きちんと掃除していました(なんでかは忘れました)。
トイレクイックルをもしかしたら何枚か使用して、そのままトイレに流した日があったかもしれません。
トイレクイックルは使用後はトイレに流せますが、つまりを避けるため、1枚ずつ流すのが鉄則です!!商品にもきちんと記載があります。
そんなのを知らずに毎日数枚トイレにそのまま流していたら・・そりゃ詰まりますわ。
というとこで、思い当たる節がトイレクイックルしかないので、今回のマンションのトイレ詰まりの原因はトイレクイックルだと思います。
完全に個人の断定ですが。他に要因があったらごめんなさい。
ちなみにその後も1枚ずつ(点線をちぎって)流すようにして、一週間に一回トイレクイックルを使用していますが、問題なくトイレは流れていますよ。
トイレクイックルはトイレ掃除の必需品という方は多いと思うので、長く愛用できるよう気を付けながら使用しましょう!
ちなみにマンションのトイレ詰まり解消方法をいくつかご紹介してきましたが、たぶん実践したことはどれも少なからず効果があったんじゃないかな~と思います。
普通に水が流れるまでに1日はかかりましたが、スッポンを使用していなければ・・お湯をかけていなければ・・パイプユニッシュを使用していなければ・・もっとトイレ詰まり解消までに日数がかかっていたのかもしれません。
前向きにそう思うことにします。
急なトラブルに安心!今すぐスッポンをチェック☆↓
いかがでしたか?
マンションのトイレ詰まりについて、私が実践してきた(しようとした)解消方法は少しは参考になりましたか?
簡単にまとめると以下の通りになります。
・マンションのトイレ詰まりの原因は、おそらくトイレクイックルを毎日1枚ずつに分けないで流したこと。
・スッポンやお湯をかけるという解消方法は1日では効果が見えなかったが、翌日の朝にはトイレの詰まりが解消されたので、時間をかけて効果があったように思える。
・業者を呼ばなくても自分たちだけでトイレ詰まりを解消できた。
マンションのトイレつまりといっても、原因は様々です。
今回は原因が紙の詰まりだったものの、もしかしたら固形物が落ちたとか、排水口が原因とか、他の要因の場合もあると思います。
それによって対処方法も大きく変わってくるので、まずトイレ詰まりの原因は何かなって考えることが第一優先です。
私たちの場合、原因が全く分からないままトイレのつまり解消方法を、手探りで片っ端から試してみたので、無駄な買い物を多くしてしまいましたが・・。
でもトイレが詰まるとまず焦るので、そこは慌てずに落ち着いて情報収集に励みましょう。
いつでもあると急なときに安心!スッポンを今すぐチェック☆↓
この記事が少しでも役に立っていると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。