グッネチキン歌舞伎町店は空いてる?UFOフォンデュレポ!

グッネチキン歌舞伎町店って空いてる?
グッネチキンのUFOフォンデュで初心者におすすめチキンの味は?

これらのお悩みを解決します!
【この記事で分かること】
・グッネチキン歌舞伎町店は空いてる?穴場って本当?
・グッネチキンのUFOフォンデュ 初心者におすすめチキンの味は?
・グッネチキン UFOフォンデュの食べ方
今回は、新大久保で話題のUFOフォンデュをご紹介します!
UFOフォンデュがあるGoobne chicken【グッネチキン】は、新大久保にある店が有名で行列が出来る人気店ですが、今回はグッネチキンin新宿歌舞伎町店に行ってきました!
グッネチキン歌舞伎町店は空いてるって本当?混雑状況は?歌舞伎町店のUFOフォンデュを見たい!!
という方のためにまとめてみました☆
グッネチキン【Goobne chicken】について

・韓国発チキンのお店!
グッネチキンは韓国で1,000店舗以上もあり、韓国だけでなく中国や香港、マカオにも展開しているお店です。
揚げずにオーブンで焼く鶏本来の味を披露するという挑戦的な発想は、オイルはすっぽり抜いて、その場に味と健康を詰めるチキン革新につながりました。「よりおいしく、より健康な鶏」を作るためのグプネチキンのこだわり、大韓民国を越えて、世界で新たなチキン文化をリードしています。
引用元:グッネチキン公式hp
グッネチキンのお肉には、こだわりがあるようですね!味付けだけではなく、肉本来の美味しさにも期待です。
グッネチキンは一言で表すと、「オーブンで焼いたヘルシーなチキン」が売りです☆
・日本の店舗
・グッネチキン新大久保店
・グッネチキン歌舞伎町店
・グッネチキンGoobne 韓流百貨店店
・グッネチキンあけぼのばし店
・グッネチキン天神店
現在、グッネチキンが日本で営業しているのは、5店舗です(2020年11月現在)。
あとは韓国の3店舗、中国に1店舗あります。韓国発のグッネチキンだけれども、韓国の店舗数を超しましたね!
今回の店舗レポートは新宿歌舞伎町店です。
JR中央線新宿駅から歩いていくと10分~15分くらい歩いた気がします♪
住所:東京都新宿区歌舞伎町2丁目42-16 1F
TEL:03-6273-9595
アクセス:西武新宿駅から徒歩2分、新大久保駅から徒歩7分、東新宿駅から徒歩8分
営業時間11:00~24:00
定休日 無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
・グッネチキン新宿歌舞伎町店Google map↓
グッネチキン歌舞伎町店は空いてる?穴場って本当?

今回はグッネチキン歌舞伎町店に平日の17時頃に行きましたが、全然混んでませんでした!
上の写真はUFOフォンデュがもうテーブルにあるので、17時30分くらいだったかと思います。
新大久保店はピークだとかなりの行列ができるとの噂なので、はりきって早めの時間に来ましたが、むしろ人がいなくてビックリしました。歌舞伎町店は穴場かもしれません。
平日17時代は空いています。
19時頃になるとそれなりに人が入ってきて、満席近くになりました!しかし外に大行列はありません。一般的なディナーの混雑と同じくらいです。
今回訪れたのは平日ということもありますが、グッネチキン歌舞伎町店は17時~19時前は普通に空いているのでおすすめです☆(土日だとまた違ってくるのかな?)
そしてグッネチキン歌舞伎町店は、予約ができません。
なのでこのときは混雑状況が分からないまま突撃訪問をしました!(結果的に空いていて良かったです。)
17時ちょい過ぎに入店しましたが、すでにお客さんが2組ほどいましたね。
店内はとても静かで、歌舞伎町にいることを忘れてしまいます。
一応飲み屋だけれども若いお客さんや家族連れ・デートがメインなので、雰囲気はとても良いです。長居しやすい雰囲気というのかな(笑)
【木材と植物を基調としたリラックスできる落ち着いた空間】全体が見渡せる明るく広々とした店内は、都会の喧騒を忘れ自分たちの時間を楽しめます♪宴会やパーティー、女子会や合コン、カップルのデート、あらゆるシーンで利用できるのが歌舞伎町店のウリ!
引用元:グッネチキン公式HP
どの席にもUFOフォンデュ用のガスコンロがあります。
箸やお手拭などは、席の引き出しに入っています(サプライズ)。店員さんに言われるまで気付かず(笑)
早速、UFOフォンデュを注文します!(出てくるまで少しお時間がかかりました・・)
グッネチキンのUFOフォンデュ 初心者におすすめチキンの味は?
・一番人気のメニューは「UFOフォンデュ」

はい!こちらがちまたで話題のグッネチキンのUFOフォンデュです!!
写真から見ても迫力満点ですが実物はもっとインパクトがあります!
インスタ映えにもってこい!盛れる!そしてたっぷりのチーズが最高!
まだチーズが溶ける前の写真だと、様々な種類のチーズがのっていることが分かります。
韓国NO.1!!ヘルシーなK-FOODの先駆け!やみつき必至な味の数々だけど、厳選された国内産鶏肉と新鮮食材にこだわってるから、健康にも◎良質なたんぱく質で元気いっぱい!
引用元:グッネチキン公式HP
【値段】UFOフォンデュ ¥2,580円(税抜)。
UFOフォンデュ1つの値段なので、大人数で行って割り勘するほど安くなります。
ちなみに私は2人で行って割り勘したので、一人¥1,290円で済みました。とても安い。
チキンは全部で16本。UFOフォンデュのチキンの味は2つ選択できます。
初心者におすすめのチキンの味は?
ここで重要なのがチキンの味の選択。
チーズと合わせて食べることを忘れずに!
お店の注文表には、丁寧にチキンの味ランキングが記載してあります。
今回はハズレのないように、そのランキング1位と2位のチキンの味を選択しました!
1位のチキン「オリジナル」(下の写真、左の薄い色のチキン)
2位のチキン「ボルケーノ」(下の写真、右の濃い色のチキン)

・チキン第1位である「オリジナル」の味は?
その名の通り、オリジナルチキンの中で例えるとオリジナルは「プレーン」でしょうか。
チキンの素の味がします。とっても無難です。
味付けが特にされていないので、UFOフォンデュのチーズの美味しさをそのまま味わえるのがメリットです♪あとチキン本来の味を味わいたい方にはおすすめ!
グッネチキンに初めて行く!UFOフォンデュ初心者だよ!という方にはいいでしょう。
・チキン第2位である「ボルケーノ」の味は?
とっても辛いチキンです!
1本食べ終わる頃、かなり辛いです・・。しかし味付けが濃くとっても美味しい!!
チキンそのままでも美味しい!チーズにつけなくても美味しい!チーズにつけても美味しい!(笑)
とにかくボルケーノのチキン味はおいしかったです☆
辛い食べ物が好きな方には大変おすすめ。
もうテンションからも分かってしまいますが、個人的にはオリジナルよりこっちのボルケーノのが好きですね!かなり辛いけど・・!
味付けのない「オリジナル」のチキンと交互に食べると辛さがまだ少し和らぎますよ。
【結果】初めて食べるなら(初心者)、オリジナル&ボルケーノの組み合わせが個人的におすすめ!
他に、ヤンニョムの味も気になるところですが・・しかし思い返してもボルケーノが本当に美味しくて、また食べたい(笑)
そしてオリジナルは、個人的に味が薄かったので、今度は他の味を選択したいです!
グッネチキン UFOフォンデュの食べ方
ではここからは、新宿歌舞伎町店のグッネチキンで女子会をした様子と共に、UFOフォンデュの食べ方をご紹介します♪
たぶん一般的な食べ方を紹介しますが、他にもいい食べ方があったら教えてくださいね(笑)

まずお肉を食べる前にチーズを溶かします。
チーズは店員さんが、かき混ぜて溶かしてくれますよ。食べられる状態になるまで待機します。
そしてUFOフォンデュ専用の透明のビニール袋をはめて、豪快に手でチキンを持ち、チーズを絡めていただきます!

↑こんな感じでチキンをガッツリと持ってください!
むーーー、見てるだけでも伝わってくる・・チーズ濃厚死・・・(笑)とっても美味しい☆!!そして楽しい☆!!
しばらく「美味しい」しか言っていません(笑)
チーズはチキンですくって食べるのもOKだし、スプーンですくって食べるのもOKですよ!
結構チーズに重みがあるので、たっぷりかけて食べたい場合はスプーンを大いに活用しましょう。
女子会もデートも会話が弾みます♪

↑こんなふうにチーズが伸びます!!これをやりたいがために行きたい!
チーズの量がとっても多いので、たくさんすくって食べてもOK!その点も有難いですね。チーズが無くなる心配はいりません。
UFOフォンデュがどのくらい大きいのかがよく分かる写真↓↓とにかく大きいし量があります。

そして最後、ある意味名物的な感じですが、チキンが数本になると、チーズが油と分離して固くなります。

これはこれで、おつまみチーズみたいな感じで美味しいですが、やっぱり最初のトロトロチーズが絶品なので、早く食べることをおすすめします!
結構3時間くらいいたのですが、ラストオーダーも聞かれず、長々と滞在できました。
時間制限は混んでないと、ないのかもしれません。
結果☆味も見た目も大満足の、UFOフォンデュでした☆
UFOフォンデュの食べ方を知らない方は是非参考にしてみてください!
まとめ
いかがでしたか?
グッネチキン歌舞伎町店は行列をつくらずとも店内に入れると思っていてもいいでしょう。
今回は平日のレポですが比較的空いていました。
そしてグッネチキン初心者なら、UFOフォンデュはオリジナル&ボルケーノ味のチキンが個人的におすすめです!
お店の注文表にチキンの味のランキングが丁寧に記載してあります。
オリジナル&ボルケーノ味は1位と2位なので、安心して注文してくださいね!参考にしてみてください。
そして新宿歌舞伎町店のグッネチキンは新宿にいることを忘れるくらい、なごやかな時間が流れる素敵な雰囲気のお店でした♪
新大久保店の混雑が激しいため、新宿歌舞伎町店はグッネチキンの穴場です。
もちろん混雑しているときもあるので、空いている時間帯を目指していきましょう☆(新宿店は予約不可)
UFOフォンデュのおかげで女子会もとっても楽しめましたよ!また行きますー!
最後までお読みいただきありがとうございました!