桔梗信玄餅の賞味期限・日持ちと保存方法を知りたい!
これらの疑問を解決します!
・桔梗信玄餅について
・信玄餅の賞味期限
・信玄餅の保存方法
・信玄餅の食べ方【私流おすすめ】
今回は山梨の代表的な銘菓・お土産の一つである、桔梗信玄餅(ききょうしんげんもち)についてご紹介します。
今回は、みんな大好き桔梗信玄餅の賞味期限と保存方法についてまとめていきます。
ついでに私流ですが、信玄餅の美味しい食べ方もご紹介するので興味のある人は最後まで読んでみてくださいね!
通販で今すぐ信玄餅をチェックする方はこちら☆↓↓
桔梗信玄餅は山梨の代表的な桔梗屋の銘菓です。
山梨県の学校に通っている子供は、信玄餅の製造工場に見学に行く機会もあります。
それだけではなく山梨のはとバスツアーなどでも信玄餅の工場見学が組み込まれているほど、山梨を代表する名物の一つです。
みなさん知っているとは思いますが、その信玄餅とはこのようなものです↓
小さな容器にきな粉をまぶした3切れのお餅が入っています。当社特製の黒蜜をかけてお召し上がりください。
引用元:桔梗信玄餅公式HP
http://kikyouya.co.jp/
3切れのお餅がちょうどいい量なんですよね。そしてきな粉と黒蜜のマッチ度合いがハンパない!ただのきな粉と黒蜜では再現できません。信玄餅だからこそこの美味しい絶秒なバランスを作っています。
そしてみんなに愛されいるおかげで今ではたくさんの桔梗屋の銘菓が誕生しています。一部ご紹介すると以下のような商品が販売されています。
・桔梗信玄餅生ロール
・桔梗信玄生プリン
・桔梗信玄茶プリン
・桔梗信玄餅アイス
・桔梗信玄餅アイス抹茶
・桔梗信玄飴
・桔梗信玄餅万寿
・桔梗信玄餅揚パン
・桔梗信玄棒
・カントリーマアム桔梗信玄餅
・桔梗信玄餅クレープ
・桔梗信玄餅風味キャラメル
・桔梗信玄 餅どら
桔梗信玄棒をよく購入しますが、信玄餅とはまた違った食感と味で美味しいです!!
桔梗屋の一部店舗では、桔梗信玄ソフトなどのスイーツを食べることもできますよ。
そして信玄餅といえば2021年12月に話題になった、容器も中身もまるごと食べられる【桔梗信玄餅 極】が登場しました。
黒蜜を最後の一滴まで残さず食べたいといお客様の意見を参考に作ったそうですが、まだ食べることができていません!!
山梨県内の直営5店舗での限定販売のみで、しかも売り切れが続出しているということなので、まだまだ手元に届くまで時間がかかりそうですね。
ちなみに桔梗信玄餅の値段は以下の通りです(2023年6月現在)。
【桔梗信玄餅の値段】
2個入363円+税
5個入911円+税
6個入1,095円+税
8個入1,368円+税
10個入1,711円+税
15個入2,511円+税
20個入3,309円+税
個数が幅広く選ぶことができるのでやはりお土産の購入には便利です。
次にそんな信玄餅の賞味期限と保存方法をご紹介します。
お土産などに大人気の信玄餅ですが、賞味期限・日持ちや保存方法が気になりますよね。まずは賞味期限について実際に購入して調査してみたのでまとめていきます。
・信玄餅の賞味期限・日持ち期間
信玄餅の賞味期限は商品の裏面に記載さています。
餅なのでそんなに日持ちしないんじゃないかと心配なところですが、まず桔梗屋の公式HPでは、信玄餅の賞味期限は12日程度との記載があります。
しかし注目してほしいのが、12日程度の「程度」です。やはり生菓子なので若干の日付の誤差は含みます。
ちなみに今回私は信玄餅を2022年1月5日に購入しましたが、そのとき購入した信玄餅6個入りの賞味期限は2022年1月12日でした(上の写真参照)。
ということは、このときの信玄餅の賞味期限は7日です!
賞味期限12日と7日では、結構違いがありますね。
また信玄餅の個数で商品の賞味期限にバラつきがあることも分かりました。
パッとみた感じですが、たくさん入っている信玄餅の商品の方が賞味期限が長く記載されています。
なのでこれから信玄餅の購入を考えている人で、かつ賞味期限が気になる方は、12日程度の「程度」を頭に入れて誤差が含まれることを視野に入れて購入するといいと思います。
結論:信玄餅の賞味期限は12日程度だが今回購入した信玄餅は7日だった。誤差があることを念頭に入れて購入すべきである。
通販で今すぐ信玄餅をチェックする方はこちら☆↓
・信玄餅の保存方法
次に信玄餅の保存方法ですが、上の写真でも分かる通り商品の裏面にしっかりと記載されています。
「直射日光、高温多湿を避けて保存してください。」との記載がありますね。
この記載がある場合、私はたいてい常温で保存します。冬であろうが夏であろうが。
特に信玄餅はこれまで常温での保存しかしてきていません。もちろんそれで毎回美味しく食べられています。
また気を付けてほしいのが信玄餅の保存方法には注意もあります。
下の写真は信玄餅6個入りですが、商品の端に以下の説明書きがあります。
書かれている内容は、「13℃以下で保存すると、お餅が固くなる事がございます。その際は温かい所に置いて頂くと、やわらかさがもどります。高温多湿を避けて下さい。」です。
冬場の13℃以下や冷蔵庫の中で保存した場合は、お餅が固くなるらしいです。そのときは温かい所に置いてやららかさをもどしましょう。
また高温多湿は避けて下さい、とのことなので夏場の保存は比較的涼しいところに置くのが良さそうですね。
信玄餅の保存方法や要冷蔵ではないので、やはりその点からしてもお土産に便利です。
・信玄餅のカロリー
ついでに商品に記載のある信玄餅のカロリーもご紹介します。
信玄餅のカロリー(1個餅40g、きな粉5g、黒蜜8gあたり)は、170kcalです!!
通常の餅1個のカロリーは113kcalなので、やはり黒蜜とか含まれる分、カロリーが高くなりますね。
でもこのカロリーを高いと思うのか低いと思うのかはあなた次第です..!
次に信玄餅の美味しい食べ方をご紹介します(完全自己流)。
ここでちょっと余談ですが、桔梗信玄餅の私流の美味しい食べ方をご紹介します!
個人的には超一般的な食べ方だと思っていますが、色々な人と信玄餅を食べると、みんな食べ方は十人十色です。
なのでここで紹介する食べ方は、私の信玄餅の食べ方ということになります。黒蜜をたっぷり最後まで使用できる食べ方なのでおすすめですよ!!
①丁寧に個包装された包みをほどきます↓↓
信玄餅の匂いが漂ってきてこの時点で超美味しそう!!
②黒蜜を半分ほど真ん中のくぼみにかけます↓↓
ここでのポイントは黒蜜半分です!!
③信玄餅3つと黒蜜をよく絡めます↓↓
きな粉が溢れてしまいますが、よく絡めましょう。
④残りの黒蜜を全部かけます↓↓
追い黒蜜です。
なんで一気に黒蜜を入れないかというと、一気に入れてしまうときな粉餅と絡めているときに黒蜜が溢れてしまう可能性が高くなるからです。
そんなのもったいない!!ということで、ちょっとずつ餅と絡めていきます。
この方が黒蜜をたっぷり絡めることができますよ。
⑤黒蜜と餅をよく絡めます↓↓
上の写真のようにこんな感じで餅が真っ黒になればOK!!!
きな粉も黒蜜も余すことなく絡めました!
きな粉と混ざり合った黒蜜と一緒に食べる信玄餅、めちゃくちゃ美味しいですよ!
⑥美味しく食べる↓↓
めちゃくちゃ美味しい~~~!
ってあえて信玄餅の食べ方をご紹介していますが一般的すぎるかな?笑
みなさんはどんな信玄餅の食べ方をしていますか?☆
前にTVで見たことがあるのですが、桔梗信玄餅の公式でおすすめしている食べ方の一つに、包みに中身を全てぶちまけて(黒蜜も)、両端を持ち上げて中身がこぼれないように全てを手で揉むという食べ方を拝見したことがあります。
そうすることで黒蜜もきな粉も余すことなく、またきな粉が飛ぶ心配もなく、食べることができるそうです。
本当に色々な食べ方がある信玄餅です。
いかがでしたか?
桔梗信玄餅の賞味期限・日持ち期間と保存方法について理解できましたか?
簡単にまとめると、信玄餅の賞味期限は12日程度ですが、今回購入したものは7日だったので「程度」の部分を念頭に入れておくべき。
また商品の個数によっても賞味期限・日持ちにはバラつきがあることがある。
そして保存方法ですが、直射日光、高温多湿を避けて保存。
13℃以下で保存すると、お餅が固くなる事があるので、その際は温かい所に置いて頂くと、やわらかさがもどる。
以上のことを踏まえて山梨のお土産として大人気の桔梗信玄餅を万全の状態で購入しましょう!!
また信玄餅の私流の食べ方も少しでも何かの参考になっていると嬉しいです!!
最後までお読みいただきありがとうございました。