大澤屋 第一店舗と第二店舗の違いって?水沢うどんを食べに行こう

大澤屋 第一店舗と第二店舗の違いって?水沢うどんを食べに行こう

大澤屋の第一店舗と第二店舗の違いって何?

大澤屋の水沢うどん「松」の量ってどれくらい?多いの?

これらのお悩みを解決します!

記事の内容

大澤屋 第一店舗と第二店舗の違いって?

大澤屋へのアクセス電車の場合

大澤屋の水沢うどん「松」の量が多かった!

このたび初めて群馬県にある伊香保温泉へ旅行で行ってきました。

伊香保の有名なグルメといえば「水沢うどん」です。

その水沢うどんが美味しいと人気の店、大澤屋へ行くことになったのですが、調べた時に出てきたのが第一店舗と第二店舗。

どっちに行けばいいの?大澤屋の第一店舗と第二店舗の違いって??そしてメニューにある水沢うどんの松はどんな?

実際に大澤屋の第二店舗を利用して分かったことがあるので、ここでまとめていきます!

大澤屋 第一店舗と第二店舗の違いって?

大澤屋 第一店舗と第二店舗の違い
大澤屋 第二店舗

大澤屋の第一店舗と第二店舗はどちらも営業しています。

同じ水沢うどんを提供しますが、お客さんによって使用用途の違いがあります。

【大澤屋 第一店舗】
20名以上の団体客にも対応した店舗。

【大澤屋 第二店舗】
個人客メインの店舗。第一店舗よりも小規模。

第一店舗は団体客も利用できる大型店舗(大広間は180席、中広間には120席)で、第二店舗が個人メインの小規模店舗(大広間100名)みたいです。

ちなみに大澤屋の第一店舗と第二店舗の距離は少しあり、隣接している店舗ではありません。

どちらの店舗も駐車場が完備してあります。

今回私はグリーン牧場からタクシーに乗り、大澤屋まで来ましたが、タクシーの運転手さんには「大澤屋まで」としか伝えていないにもかかわらず第二店舗前で降ろしてくれました。

地元の人はみんな違いを認識しているのかも?

そして大澤屋の第二店舗は第一店舗よりも小規模とはいうものの、なかなか広いです。

席数もそれなりにあり、中は広々としていてキレイでした。トイレも非常にキレイで有難い。

これで小規模?と疑うくらいです。

あと大澤屋の第二店舗は、道路を渡ってすぐ目の前にバス停「水沢」があるので、車がない観光旅行者にとってはアクセスのいい場所にります。

大澤屋の第一店舗と第二店舗の違いは、「団体客が利用できるかどうか」でした。

大澤屋 第一店舗】
住所: 群馬県渋川市伊香保町水沢125-1
TEL:0279-72-3295
営業時間:
平日 10時30分~16時00分
土・日・祝日 10時00分~16時00分
定休日 :第1・第3木曜日(※変動があります。)

大澤屋 第二店舗】
住所:群馬県渋川市伊香保町水沢198
TEL:0279-72-5566
営業時間 :9時30分~16時30分
定休日 :第1・第3水曜日(※変動があります。)

・大澤屋の水沢うどんを通販で今すぐチェック☆↓

大澤屋へのアクセス 電車の場合

【ルート1】

・JR上越線 渋川駅下車

・渋川駅前からバスに乗る
関越交通【急行】(伊香保榛名口行)

・伊香保バスターミナル
↓徒歩3分
・伊香保バスターミナル
群馬バス(渋川駅ー水沢ー伊香保案内所行)

・バス停「水沢」下車

※伊香保バスターミナルではなく、見晴下での乗り換えパターンもあります。

【ルート2】

・JR上越線 渋川駅下車

・渋川駅からバスに乗る
群馬バス(渋川ー水沢ー伊香保案内所行)

・バス停「水沢」下車

バス停「水沢」の道路挟んですぐ目の前に、大澤屋の第二店舗があります。

バス停からだと徒歩10秒といったところです。

ここで注意しておきたいのが、群馬バスはSuicaやPasumoなどのICカードが使えません!現金のみの対応です!

この情報って意外と大事ですよね?

だって私だったらICカードが使えないって知った途端にめちゃくちゃ焦ります(汗)

バス利用自体そもそも慣れていないのに、両替とか無理!そういう方は小銭を事前にしっかり準備しておくと安心ですよ。

ちなみに関越交通バスはICカード(suica)が使用できました。

バスのルートは検索すると他にも出てくるので、一例として参考にしてみてください。バスの乗車時間は約30分前後です。

他、電車での観光旅行の場合、役に立つ記事はこちら☆↓

大澤屋第二店舗付近のバス停には「水沢」の他、「水沢観音」というバス停もあります。

水沢観音も大澤屋から歩いて行ける距離にあるので、是非アクセスのいいバス停を選んでください。

・大澤屋の水沢うどんが通販で今すぐチェック☆↓

大澤屋の水沢うどん「松」の量が多かった!

大澤屋の水沢うどん「松」の量
大澤屋の水沢うどん「松」の量

大澤屋の水沢うどん松 2,310円(税込み)
大ざるうどん・舞茸天ぷら3つ・山菜煮付け3種・小鉢

実際に大澤屋で食べた松です!!

感想は、量がめちゃくちゃ多かった(笑)!!!

これ完全に私の調査不足なんですが、なんとお品書きの「松」は、ただのセットメニューではなく、うどんが大ざるうどんだったんです!

大澤屋の水沢うどんを食べる!ということしか頭になく、とっても大盛りなメニューを注文してしまいました・・(後々メニュー表をよく見ると大ざるうどんって書いてあるわ~)

松はうどんの量だけじゃなく、トッピングも全てボリューミーでした(笑)山菜煮付け3種も小鉢もかなり多いです。

そして水沢うどんに負けず劣らず量がすごかったのが・・

大澤屋の松「舞茸天ぷら」
大澤屋の松「舞茸天ぷら」

舞茸天ぷら!!

舞茸の大きさも量もハンパなかったーー!!

こんなに大きい舞茸を見たのは初めてです。それが3つも巨大天ぷらに変身しています!

さっきっから松の量が多いっていうことしか言っていませんが、もちろんどれも美味しかったです!

大澤屋の水沢うどん「大ざるうどん」
大澤屋の大ざるうどん「大ざるうどん」

大ざるうどんはモチモチツルツル食感を存分に楽しめます。しかし量が軽く2~3人前!!(笑)

水沢うどんは、小麦粉、塩、水沢の水だけで作られていると言われています。

添加物も不使用なだけあって、喉越し柔らか、麺はモチモチ、ツルツルとした食感の美味しいうどんです!

大澤屋の水沢うどんは、本来のうどんを自然の中で頂いている感じさえしてくる、まさに無添加!

うどん本来の美味しさをたっぷりと堪能できます。

松や大ざるうどんはボリューミーで量もあるので満足すること間違いなしです!(女性だとキツい量ですが・・笑)

松の量は全体的に軽く2人前くらいあり、非常に多いということを把握しておいてくださいね☆

他、舞茸のてんぷらも人気の一品なので、大澤屋に訪れた際には是非食べてみてくださいね!

大澤屋の水沢うどんの特徴でもある、強いコシ・麺の透明感・のど越しの良さを出すために、生地を鍛えてはねかせ、鍛えてはねかせ、27ある工程を2日間かけて作ります。小麦粉と食塩のみというシンプルな素材であるため、伝統の職人技術、日ごと変わる水沢ならではの気候を読む感性をもって作られています。大澤屋の水沢うどん作りは、職人の絶妙な感覚がもっとも大切です。

引用元:大澤屋公式HP「大澤屋のうどんについて」

まとめ

いいかがでしたか?

大澤屋の第一店舗と第二店舗の違いを理解できたでしょうか?

大きな違いは「団体での利用ができるかどうか」です。第一店舗が団体客での利用OKです。

個人での観光の場合には、第二店舗でお食事をしましょう。

団体での利用ができないといっても、大澤屋の第二店舗は非常に綺麗で十分満足できる広さがあります。

どちらも美味しい水沢うどんを提供している店舗なので、是非訪れてみてください。

また大澤屋の水沢うどん「松」はめちゃくちゃ量が多いので私みたいに間違えて注文しないようにしましょうね!

せっかく群馬に旅行・観光に来ているのなら、大澤屋で美味しい水沢うどんを堪能しましょう!

・大澤屋の水沢うどんを今すぐ通販でチェック☆↓

最後までお読みいただきありがとうございました。